オオハッカ

オオハッカ

真核生物/動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/スズメ目/ムクドリ科/Acridotheres属/オオハッカ

枝にとまって胸を張るオオハッカの画像

オオハッカの事

種名オオハッカ
英名White-vented Myna
学名Acridotheres grandis
大きさ全長24.5-27.5cm/重さ95-103g
説明■毛むくじゃらで後ろ向きに曲がった冠羽を持つ
■透明な白い下尾筒と尾羽の末端は幅広い白帯
■飛行中は、翼の白い部分は斑点として見られる
■くちばしと脚はオレンジがかった黄色で、目は茶色がかった赤色
■幼鳥は成鳥より艶がなく、下尾筒に暗色の模様が見られる。また冠羽は短く、目は灰色で脚は暗色
分布(タイ)タイ全土の900mまで
※生息数は上昇傾向
生息地開けた場所、芝生、水田、湿地、都市部、森林など
習性■適応性が高く、陸地と樹上の両方で採食を行う
■生活ゴミや無脊椎動物、果物や花の蜜など、さまざまな物を食べる
■社会性があり、都市部でも自然環境でも、大きなねぐらを作る
■木の穴や折れたココヤシの幹、ヤシの樹冠に、乱雑なドーム型の巣を作る
♪騒々しい笛のような鳴き声で
類別種■モリハッカ(Jungle Myna)
■ジャワハッカ(Javan Myna)
■ハッカチョウ(Crested Myna)

オオハッカに会える探鳥地

探鳥地&宿泊地
image
Baan Maka Nature Lodge(バーンマカーネイチャーロッジ) |タイ 住所84Moo8,SongPeNong,KaengKrachan,Phetchaburi,76170T……
タイに行こう!

記事を作成した人

SHOTA

SHOTA

Respect Animals… 20歳頃から、野鳥に惹かれて近所を散歩していたら、車に乗って鳥さんに会いに行ったり、鳥さんに会う為に海外に行くようなりました。初めて鳥さんを知った時の感動を皆さんと共有できたらと、野鳥の図鑑サイトを運営しています。 野鳥達に無理させない観察撮影を心がけたいので、基本スタンスは歩いていたら鳥さんが撮影させてくれたって出会いが1番です。

トップへ