キュウカンチョウ

キュウカンチョウ

真核生物/動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/スズメ目/ムクドリ科/キュウカンチョウ属/キュウカンチョウ

枝にとまって鳴くキュウカンチョウの画像

キュウカンチョウの事

種名キュウカンチョウ
英名Common hill myna
学名Gracula religiosa
大きさ全長27-31cm/重さ161-229g
※一般的にオスはメスよりも大きい
説明■大陸のものは目の下の黄色い肉垂が後頭部まで伸びているが、タイ•マレー半島系では分離している
■くちばしは太く、先端が黄色いオレンジ色で、脚は黄色。翼の白い斑点は飛翔中に目立つ
■かつては一般的だったが、違法なペット取引の需要が過剰で、野生個体群の影響が続いている
分布(タイ)タイ全土の標高1,300mまで
生息地森林
習性■果樹や花木の周囲に群れをなして生活する
■あまり見られないキガシラムクドリ(Golden-crested Myna)と混群を作る事が多い
■木の洞に巣を作る
♪鳴き声は多様で、しばしば鳴き真似も行う
♪通常はズグロコウライウグイス(Black-hooded Oriole)に似た単一の口笛のような音「ti-ong」と鳴く

キュウカンチョウの鳴き声

さえずり

地鳴き

キュウカンチョウに会える探鳥地

探鳥地&宿泊地
image
Baan Maka Nature Lodge(バーンマカーネイチャーロッジ) |タイ 住所84Moo8,SongPeNong,KaengKrachan,Phetchaburi,76170T……
タイに行こう!

記事を作成した人

SHOTA

SHOTA

Respect Animals… 20歳頃から、野鳥に惹かれて近所を散歩していたら、車に乗って鳥さんに会いに行ったり、鳥さんに会う為に海外に行くようなりました。初めて鳥さんを知った時の感動を皆さんと共有できたらと、野鳥の図鑑サイトを運営しています。 野鳥達に無理させない観察撮影を心がけたいので、基本スタンスは歩いていたら鳥さんが撮影させてくれたって出会いが1番です。

トップへ