シロボシオオゴシキドリ

シロボシオオゴシキドリ

真核生物/動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/キツツキ目/オオゴシキドリ科/アカフサゴシキドリ属/シロボシオオゴシキドリ

高木にとまるシロボシオオゴシキドリの画像
背を向けるシロボシオオゴシキドリの画像

シロボシオオゴシキドリの事

種名シロボシオオゴシキドリ
英名Lineated Barbet
学名Psilopogon lineatus
大きさ全長25-30cm/重さ115-205g
説明■鮮やかな緑色の翼、淡い茶色の縞模様が頭、後頸、喉、胸の上部に見られ、明るいピンク色のくちばしと黄色いアイリングをもつ大型のゴシキドリ
■脚は黄色がかっている
分布(タイ)タイ全土
生息地平野部から標高約800mまでの落葉樹林、後縁、寺院の敷地、農園、開けた森林地帯に生息する
※半島の沿岸地域に限られる傾向がある
習性■主に果実食
■すべてのゴシキドリ類と同様に樹洞などに巣を作る
♪木のてっぺんから柔らかく笛のような「pooh-poh」という声で鳴く(2番目の音が1番目の音よりも高くなっている)

シロボシオオゴシキドリの鳴き声

シロボシオオゴシキドリに会える探鳥地

探鳥地&宿泊地
image
Baan Maka Nature Lodge(バーンマカーネイチャーロッジ) |タイ 住所84Moo8,SongPeNong,KaengKrachan,Phetchaburi,76170T……
タイに行こう!

記事を作成した人

SHOTA

SHOTA

「こんな鳥さんがいるんだ!」って感動をお届けしたくて、サイト運営しています。実家、離島、高山、海岸、海外…色々なところに長期滞在して、鳥さん達の生活を観察記録中! 現在は、野鳥達の鳴き声をメインに、さえずっている姿を記録させてもらえるように、鳥さん達に会いに行っています。

トップへ